マンション買取のメリット・デメリット!買取をおすすめする条件とは?

マンションを売却する際、仲介と買取の2種類が売却方法の候補として挙げられます。

買取とは、不動産業者が買い取ってくれる売却方法です。マンションを売却する際、どちらの売却方法がいいのでしょうか。

今回は、マンション買取について売却におけるメリットと買取の方がおすすめという状態について紹介していきます。

マンションを高く売るコツはこちら!
マンションを早く・高く売るためのコツまとめ

※本ページにはPRが含まれます。

マンション買取のメリット

マンションを買取にて売却する場合、いくつかメリットがあります。不動産売却の一般的な形である売却方法とは少し違ったり点があるので紹介していきます。

すぐにお金が手に入る

仲介にてマンションの売却をする場合、まず不動産会社と契約してから買い手を探すします。それから購入者が現れるのを待たないといけないので、売却まで時間がかかってしまいます。そのため、いつ売れるのか予想するのが難しくなります。

しかし、マンション買取の場合は、買い手を探す手間が省けるということもあり、早期の売却が見込めるのです。買取でのマンション売却の場合、約1ヶ月もあれば売却を成立させることができるでしょう。仲介の場合売却までは2~6か月は見ておいた方が良いです。

また、マンション買取は基本的居、現金での買取となっているので、売却後すぐにお金が手元に入るというメリットもあります。

すぐにお金が欲しい方や、とにかく早く手放したいという方にとって、買取はおすすめです。

仲介手数料

買取では仲介手数料がかからないというメリットもあります。

仲介で売却する場合、不動産会社に売り手を探してもらうので仲介手数料がかかるのですが、買取の場合は不動産会社に直接売るということになるので仲介手数料がかからないのです。

仲介でかかる手数料は売却価格×3%+6万円なので、5000万円でマンションを売った場合、仲介手数料として156万円支払うことになってしまいます。買取であればこの額がかからないというメリットがあるのです。

買取では余計な出費を抑えることができるのです。

瑕疵担保責任が免除になる

瑕疵担保責任という、不動産に不備があった場合に売主が補償義務を負う責任が免除になります。

不動産会社は買い取ったマンションをキレイにリノベーションして売りに出すということを考えて居ますので、補修が必要なことを知った上で買い取ってくれるのです。

その代わり、買取価格が多少安くなってしまうというデメリットはありますが、「すぐに売りたい」「ボロボロだから安くてもいい」という方にとっては瑕疵担保責任が免除されることは嬉しいのではないでしょうか。

不動産の不備による買い手とのトラブルを回避することもできますので、おすすめの売却方法といえます。

買取の注意点

買取での売却は、不動産会社が仲介手数料を免除にしてくれることや、補修費用を受け持ってくれるということもあり、仲介による売却に比べて値段が下がることがほとんどです。

買取での売却を選ぶ場合は、そのデメリットを考慮して契約するようにしましょう。何も知らない状態で買取を選択して、値段が低いことに納得いかず仲介に変えるということをしていては時間の無駄になってしまいます。

買取はあくまでも、上に挙げたメリットが嬉しい方におすすめの売却方法です。

買取に向いているマンション

マンションを売却する際、仲介で売れるのであればそちらの方が値段がいいのでそちらの方がいいと思います。高く売れるに越したことはないですからね。時間に余裕がある方は仲介がおすすめですよ。

買取にて売却をする際は、なにか事情があることが多いと思います。では、どのようなマンションが買取に向いているのでしょうか。

ここからは買取にて売却しやすいマンションの特徴を紹介していきます。

築30年以上

築年数が30年以上経過しているマンションは、仲介による売却が難しいので、買取での売却に向いています。

仲介での売却が難しい理由として、現在のマンションは古いものに比べて内装も設備もかなりグレードアップしていますので、古いマンション仲介での売却で買い手が見いつかりにくいということがあります。

仲介にて高い値段での売却をしたいのであれば、大掛かりなリフォームや補修が必要になります。これには大きなお金がかかってしまいますので、築30年を超えるマンションは不動産会社に買い取ってもらう方がコストの削減にもなりますし、買い手がすぐいるので安心です。

外観や内装の状態が悪い

手入れが行き届いていなくて、内装も外観もボロボロという場合には、買取による売却がおすすめです。

こちらの場合も、リフォームに多額の費用を投資したとしても買い手が見つかる保証、高い価格で売却できる保証はないので、素直に買取による売却を選ぶのが良い判断であると思います。

不動産会社の場合、個人がおこなうより安くリフォームをすることができますので、そこは不動産会社に任せるようにしましょう。

事故のあったマンション

このようなマンションを仲介にて買い手を探すとなると、なかなか売却までたどり着くことができないことが予想されます。また、見つかったとしてもかなり値段が低くなってしまいます。

このような場合は買取での売却がおすすめです。先程から記しているように、不動産会社はリノベーションして売り出すことができます。事故物件であろうがきれいな状態にすることが簡単なのです。また、仲介にて売ると仲介手数料や瑕疵担保責任がついてきます。どうせ価格が低く成ってしまうのであれば、買取での売却がいいのではないでしょうか。

予想を上回ることもある

マンションの買取について紹介しましたがいかかでしたか?

買取に向いている状況や状態を理解することができたのではないでしょうか。値段が低くなってしまうといいましたが、予想より高くなるということもあります。まずどれくらいの価格で売却できるのか知るために、不動産の一括査定を利用してみてはいかがでしょうか。

複数の不動産会社からの査定額を見ることができますよ。これをみてから買取か仲介か選ぶのがいいかもしれませんね!