使用料 | 無料 |
---|---|
同時依頼件数 | – |
加盟している不動産会社 | 約1838社 |
対応地域 | 全国 |
利用者数 | – |
査定可能な不動産の種類 |
|
運営会社 | アットホーム株式会社 |
アットホームには全国1838社の不動産会社が加盟しており、査定物件の情報を入力するだけで、簡単に査定を行うことができます。
また過去のデータを参考にして、簡易的に該当物件の相場を調べることもできるので、とりあえず相場だけ知りたいという方にもおすすめです。
どの不動産会社と媒介契約を結ぶか悩んでいる方、なるべく多くの査定結果を比較して決めたい方は、ぜひご利用ください。
このページではアットホームのおすすめポイントや、利用方法を詳しく解説しています。
※本ページにはPRが含まれます。
目次
アットホームのメリット
- 全国1838社の不動産会社に査定を依頼
- 最短10秒で簡易評価・相場情報をチェック
- 不動産売買に関するあらゆるサービスを用意
全国1838社の不動産会社に査定を依頼
アットホームには全国1838社の不動産会社が加盟しており、物件情報を入力することで一括査定が可能です。
1社ずつ不動産の情報を入力するのは大変ですが、一括査定であれば一度登録すれば複数の不動産会社に査定を依頼できるのでおすすめです。
また加盟している不動産会社が多いので、分譲マンションや一戸建て物件だけでなく、土地やビル一棟などあらゆる不動産を査定することができます。
納得いく査定額を出してくれる不動産会社がなかなか見つからないという方は、アットホームのような一括査定サイトを利用してみるといいでしょう。
最短10秒で簡易評価・相場情報をチェック
アットホームでは不動産会社に査定を依頼せずとも、自社のサービスで簡易評価と相場情報をチェックすることができます。
マンション・一戸建て物件であれば相場を知ることができるので、手軽に相場だけ知りたいという方は、簡易評価サービスを利用するといいでしょう。
最短10秒で入力できる簡単な情報で査定できるので、急いで相場を知りたい方にもおすすめです。
ただしあくまで簡易的な評価なので、実際の査定額とはかなり差が出る場合もあります。
正確に査定をしたいのであれば、不動産会社に正式な査定を依頼するようにしましょう。
不動産売買に関するあらゆるサービスを用意
アットホームでは不動産売買に関するあらゆるサービスが用意されています。
不動産売却だけでなく、不動産の購入や賃貸物件を探すこともできるのです。
そのため不動産を売却後の買い替えや、引っ越し先を検討している方は、アットホームを活用することをおすすめします。
また引っ越し見積もりサービスも行っているので、現在住んでいる家からの引っ越しを考えている方は、アットホームを利用しましょう。
アットホームのデメリット
- 不動産価格相場チェックはあてにならない?
- 提携企業数がとても多く、悪質な不動産会社が多い?
不動産価格相場チェックはあてにならない?
アットホームでは、10秒で相場情報を知ることができる「不動産価格相場チェック」というサービスを提供しています。一件便利に見えるこのシステムですが、このような簡易査定はあてになりません。
その理由は価格が提示されても、その根拠が分からないためです。試しに東京都武蔵野市の戸建てで不動産相場価格を調べてみました。
簡易査定結果がこちらです↓
「7800万円で売れるのか~!!高いな~!」って思わないで下さいね。この価格を出すのに私が入力した項目はたったの2つです。「都道府県」「市区町村」だけ。この2つだけで金額を決めることなんてできません。不動産の築年数や外観の状況などが一切わからないのですから。
不動産の価格を決めるのには、もちろん所在地が大きく関わってきますが、それ以外にも価格が決定する要素は多くあると考えましょう。アットホームは親切で簡易査定サービスを提供しているでしょうが、あまり信じない方がよさそうです。
提携企業数がとても多く悪質業者が多い?
アットホームの不動産査定提携会社は1838社です。この数字は一括査定サイトの中でもトップクラスの多さとなっています。ただ、不動産査定の提携会社はただ多ければいいというものではありません。
数を集めれば、たしかにお客様は集まるかもしれませんが、悪徳業者ばかりでは信頼をなくしてしまいます。
優良一括査定サイトには、悪徳業者を排除する機能がついているのですが、アットホームにはこの機能がありません。それゆえ、アットホームの中には悪徳業者が紛れ込んでいる場合があるので注意しましょう。
アットホームで実際に査定するまでの流れ
査定物件の情報を登録して無料査定
アットホームを通して査定を依頼する際には、まず簡単な物件情報を入力していきます。
3つのステップで簡単に情報を入力するだけなので、不動産に関する知識がない方でも安心です。
また3つの情報を入力した時点で、どれくらいの数の不動産会社が査定に対応できるか表示されるので、査定できるかどうかすぐに判断することができます。
複数の不動産会社へ査定依頼
すべての情報を入力したあとは、複数の不動産会社へ入力した情報が伝わり、査定がスタートします。
早ければ当日中に不動産会社から査定結果の連絡が来るので、対応できるように準備しておきましょう。
不動産会社から提示される査定額や売り出し方法で比較をして、あなたが一番気に入った不動産会社と媒介契約を締結しましょう。
アットホームを実際に利用した人たちの口コミ
簡単に相場を調べることができたから助かった
アットホームではわざわざ不動産会社に依頼しなくても、事前に相場を調べることができたので、売るかどうか決めるときには助かりましたね。
結果的に今の貯金額とマンションを売ったお金を合わせれば、新しく家を買えそうだったので、そのままアットホームに査定を依頼しました。
敷地面積や築年数など入力するだけで査定してもらえたので、不動産のことはよくわからないという方にも便利だと思いますよ。
どの不動産会社も査定額が高かったので満足しました。
相続した土地を2カ月で売ることができました
親から相続した土地の処分に困っていましたが、アットホームで査定を依頼したところ、想像していたよりも高額の査定額がついたので嬉しかったですね。
たった2カ月で売却することが出来たので、無駄に税金がかからずに助かりました。
なかなか土地を売るのは難しいと思っていましたが、一括査定サイトを使えば簡単に売れるんですね。
使い道のない土地の処分に困っている人は、アットホームのような一括査定サイトで一度調べてみるといいと思いますよ。
土地を売ったお金で、家のリフォームも済ませることができたので、親には本当に感謝しています。