初心者でもできる!土地のおすすめ有効活用法

あなたの周囲に、土地活用を実践している方はいるでしょうか?

バブル期は貸地をして利益を得る方が多くいましたが、今は不動産取引数自体が一頃に比べてだいぶ落ちており、実践する人も少なくなっています。

とはいえ、土地活用の方法は1つではなく、多様な方法があるので、活用次第では今でも十分な利益をあげることが可能です。

今回は、予算が少ないという方や、はじめての方でもできる土地活用の方法を具体的に紹介していきます!

※本ページにはPRが含まれます。

土地は予算がなくても十分活用できる

土地活用は大きく分けて、そのまま貸し出すか、敷地の上に施設や設備を建てて運用するかの2種類にわかれます。

予算は当然そのまま貸し出す(貸地)方法が少ない費用で運用できます。

また、施設も規模によって費用は大きく異なるので、余裕を持って支払えるような方法を選ぶのがおすすめですよ!

代表的な活用方法としては、以下の事例が挙げられます。

土地活用の種類 費用の度合い
マンションの経営 超高額
アパートの経営 超高額
老人ホーム経営 超高額
事業用不動産の賃貸経営 高額
トランクルーム経営 高額
太陽光発電設備の運用 高額
住宅と併用の店舗経営 普通
駐車場経営 低額
貸地 低額

リスクの小ささで活用方法を選ぶのが初心者はおすすめ!

上記のどの方法を選んでも必ずしも利益を得られるわけではなく、投資額が高ければ成功率が上がるというわけでもありません。

土地活用をして上手く運用していくのは非常に難しいので、特に初心者はしっかりと方法を選ぶ必要があります。

そのため、初心者にはリスクの少ない方法がおすすめです。

土地活用は利益化する難易度が高く、失敗して借金を抱える方も少なくありません。

まずはコストが少ない方法をとり、慣れてきたら徐々に規模を拡大することをおすすめします。

太陽光発電は初めて土地活用をする方におすすめ!

リスクが少なく収益性の高い方法の1つが、太陽光パネルの設置です。

太陽光発電のメリットとしては、まず建物を建てる必要がないことが挙げられます。

たとえば更地にアパートを建てて賃貸経営をするとします。

この場合、まずアパートの新築で多額のコストがかかってしまいますし、建築確認の申請も必要なので手間や制限もかかります。

では、コストを節約して建物を建てれば良いかといわれると決してそんなことはありません。

建築費用をケチって簡素なアパートを建てたとしても、買い手は飛びつかないからです。

かといって借地は場所が良い以外にメリットを主張しにくいので、ローコストで土地に付加価値をつけるには太陽光パネルの設置が最も手軽です。

土地が大規模であれば多額の売電収入を見込めます!

太陽光パネルは土地に設置するときの費用がかからないだけでなく、維持費もかかりません。

加えて、面積が広ければ大規模な太陽光パネルを設置して、地域全体に電力供給を展開していくことも考えられます。

ただ、いくら太陽光発電はローコストだといっても、ここまで大規模に展開する場合はさすがにコストが大きくなってしまいます。

このときに利用したいのが、動産担保融資という融資の方法です。

動産担保融資は、発電設備と売電利益を担保に、事業資金を融資してもらう方法で、地方銀行を中心に提供されているサービスです。

安定した収入が見込めることを前提としてはいますが、借りることができれば資金が集まらない場合も安心ですよ!

相続した土地に有効なアパート経営活用

皆さんの家に、祖先から代々受け継がれてきた土地があるという方はいるでしょうか。

身内の不幸などによって急にこうした土地を相続したとしても、特に使い道があるわけではなく、かといって、ただ所持し続けているのももったいないですよね。

相続をする場合、所有者に毎年多額の税金がかかってしまうので、まずは税金対策をすることが先決です。

この時におすすめな節税方法は、土地にアパートを建ててしまうというやり方です。

建物が建つことで支払う固定資産税を6分の1に抑えることができますし、アパートはマンションや戸建てに比べて費用をかけずに建てられます。

また、建築費用がマンションに比べて安く済むにもかかわらず、居住者1人当たりから得られる賃料にはそこまでの違いがないので、費用対効果も高い活用方法ですよ。

目的に応じて適切な土地活用をすべし

今回は初心者にもおすすめできる2つの方法を紹介しましたが、予算や目的によっておすすめの方法は異なります。

そもそも土地活用で利益を得るのが難しいので、初心者は特に安易な方法を選びがちですが、短期的な利益のほかに長期的に利益を得続けられるにはどうすれば良いのかというのも考えてほしいところです。

土地は処分や売却をしない限りは子供や家族にどんどん相続されていくので、彼らに受け渡した後のことも考えておくと、なお良いでしょうね。

また、建物と違い、築年数の経過によって価値が下がることもないので、自分次第でいつでも付加価値をつけられます。

こちらの体験談なども参考にしながら、ぜひ土地活用にチャレンジしてみましょう!

【土地活用】賃貸経営で毎月30万円の不労所得を得た友人の話