住宅ローンは定年退職までに完済が理想?

定年後の住宅ローン返済に困る老夫婦

定年退職までには繰り上げ返済やら退職金で、完済できるだろうと35年で組んだ住宅ローン。

思ったように給料が上がらなかった、子供の教育費に想像以上にお金がかかってしまったということで、定年までに住宅ローンが完済できないと老後に大きな影響が出てしまいます。

安心して定年退職後の生活を送るために、いまなにができるのか確認しておきましょう。

※本ページにはPRが含まれます。

住宅ローンは老後までに完済するのが理想!

住宅ローンは定年退職前に完済することが理想です。退職金があるから安心、年金がもらえるから安心と思っているようでは将来のことをきちんと考えているとは言えません。

現在では住宅ローン35年以上ローンで借りる人の割合がとても増えてしまっています。戸建てを建てる割合は30代が一番多いので、定年間近~60代での住宅ローン完済を目指している方が多いということがわかります。

これは、退職金や年金で返すという考えかもしれませんが、将来的に退職金がでるかわからないですし、年金だって満足にもらえるかわからないですよね。

そのことを考えると、住宅ローンは定年退職までにすべて支払ってしまった方が良いのです。

返せない場合老後破産の可能性が!

万が一、住宅ローンが定年退職後に支払えなくなってしまう場合、老後破産という事態も考えられます。定年後に住宅ローンの支払いに困ってしまうと、今まで住んできた家を売却することになってしまったりということも考えられます。

また、住宅ローンのために今までの貯金を切りくずしながら生活した場合、1回の食事が100円以下ということもありえます。このような事態に陥らないためにいままでの住宅ローン返済に対する考えは改めた方がよさそうです。

老後は平均27万円が支出となる

定年退職後は、総務省の調査によると高年齢夫婦の平均支出は約27万円だそうです。しかし、この世代の実収入は平均21万円なのです。ということは支出に対する差額の6万円は貯蓄から切り崩さなければならないのです。

これをみると、都市部と地方で金額の差はありますが、定年退職後の住宅ローン返済はとても苦しいということが容易に想像できますよね。また、この時期にはあなたの年齢は高齢になっていますので、病院に通って医療費が必要になる回数が増えることが予想されます。もし住宅ローンの返済途中に大きな病気になってしまったら…と考えるとぞっとしてしまいますよね。

住宅ローンをきれいに完済するために

前までの懸念を読んでみて、より一層住宅ローンの返済プランを見直す必要があると思うことができたのではないでしょうか?ではここからは住宅ローンを定年退職までに完済するためにやっておくべきことを紹介していきます。

住宅ローンの返済をお給料をもらっているうちに終わらせて、お金にも心にも余裕のある老後を送るために、ここから紹介することをぜひ参考にしてくださいね!

退職金をあらかじめ知っておこう

退職金は一般的に勤続年数によって決まるのですが、退職金の支給というのに法的な義務があるわけではないのです。会社の就業規則に退職金についての記述がない限り、退職金を支給しなくてもまったく問題はないのです。実際に零細企業では退職金が全くでないというところも少なくないのです。

就業規則は、会社の適当な場所に掲示するか、従業員にコピー配布するかのいずれかが義務づけられています。50歳を過ぎたころには、その就業規則などを見てあなたがもらえる退職金の金額を確認しておきましょう。

退職金の額を計算しておくことで、いま住宅ローンにいくら充てられるのか、将来的な展望が見えやすくなります。また、万が一住宅ローンの返済が定年退職までに終わらなかったとしても退職金の額がある程度わかっていれば、いまからお金の使い方を改めたり見直したりできますよ!

年金の支給開始時期・金額を確認

毎年1回誕生日に送られてくる「ねんきん定期便」というものがあります。国民年金と厚生年金の加入者に対して日本年金機構から郵送されます。この郵便の記載内容は年齢によって異なるのですが、50歳を過ぎている場合は、老齢年金の年金見込み額が記載されています。これにより定年後に自分が受け取る金額を把握することができるのです。

これもまたあらかじめ把握しておくことで、住宅ローンの返済プランを練り直すことができます。いま給料をもらっているうちに返済が区を増やして早めに住宅ローンを終わらせるか、せめて60代のうちに終わらせるのか、しっかり将来のお金事情について考えておきましょう。

それでも「突然」ということはありますよね。たとえば、突然が発覚してしまった・突然会社がつぶれてしまった。そのようになってしまい、定年までに住宅ローンが返せないようなときはどうすればいいのでしょうか。

それでもお金が足りないようなら

保険に支払っている額の見直しや、車にかかる維持費・保険金、携帯代などの毎月決まってかかる固定費から削減できる費用はないか確認しましょう。

そのように節約しても老後の生活費が足りないようであるなら、できるだけ厚生年金に加入して働き続けましょう。収入を得られるだけでなく、加入期間が長ければ将来の年金支給額も上がりますよ!