4LDKマンション売却ポイント!考え方を変えるだけで高額で売れる

4LDKマンション

4LDK(4部屋+リビング・ダイニング・キッチン含む1部屋)は、子どもが1、2人の一般的な若い家族が住むにはピッタリの間取りとなります。

家を買う需要が最も高いのが、この3、4人家族の世代なので、4LDKマンションは人気が高く売れやすい傾向にあります。

ただ、そんな人気の高い4LDKでも、売却時は注意点やポイントをしっかりおさえておいた方が有利に手続きを進めることができます。

ここからは、そんな4LDKマンション売却のポイントを解説していきます!

※本ページにはPRが含まれます。

ショック!4DLKマンションはいつも高く売却できるわけではない?

4人家族であれば、もっとも生活に適している4LDKマンションに住むのが理想でしょう。

子ども部屋も4つ作ることができますし、残りの2部屋も夫婦の寝室と父の書斎というように分けられます。

ただ、買い手によっては「子どもがまだ小さいので2人で1部屋を使えば良い」「お父さんの書斎も欲しいけどリビングを活用すれば充分」というように、部屋数を節約して安く買うこともできます。

子どもがそれ以上大きくなれば、今度は高校卒業後に進学、就職となり、多くは一人暮らしを始めます。

そう考えると、人気の4LDKマンションですが「どうしても4LDKでなければだめ!」という層の幅は狭く、憧れではあってもどうしても必要という人は少ないのです。

潜在的ニーズは高い4LDKマンションだが…

上記の繰り返しになりますが、今、4LDKは「憧れ・理想ではあるが必須ではない」という見られ方をします。

仕事部屋、書斎が欲しいお父さんは非常に多いですが、それでも高い購入額を考えると我慢することもできます。

売却のときは、こうした潜在的ニーズの高さをしっかりPRすることが必要です。

「自分も最初は迷ったが、仕事が終わらないときには役立った」というように、内覧時に実際の経験を素直に話すことで、相手の気を引かせることができるでしょう。

どんな人を売却のターゲットにすべき?

4LDKの購入を希望する方の多くは「今までの生活からステップアップしたい」という方がほとんどです。

今まで住んでいた物件が手狭になったので引っ越しを望むようになったこうした方への、最大の訴求ポイントは「広さ」です。

長年住んでいた方からすればあまり感じないかもしれませんが、狭い物件に住んでいた方からすると一般的な4LDKマンションでもかなり広く感じます。

ターゲットが物件のどこに惹かれているかを考えるのは重要で、ここがちぐはぐだと成約率も低くなります。

困ったらマンションの収納力をアピールすべし!

「この部屋は子ども部屋として使ってました。2段ベットも楽々入りますよ!」なんて買い手にPRしても、その人が部屋を子ども向けに活用するかはわかりません。

前述の通りターゲットは広さに惹かれる可能性が高いので、まずはそこをアピールしましょう。

「一般的なタンスが大小あわせて1組は入る」「40インチのテレビが部屋の角に収まる」というように、具体的な大きさを出しつつ、”収納の利便性”を強調するのがおすすめです。

購入希望者によって部屋をどう利用するかは異なりますが、収納力は広さを求める方が共通で求める要素ですし、具体的にPRすることで、自分の所有する家具・家電と大きさを比較しやすくなります。

売り手の自信も4LDKマンション売却では重要です!

査定業者と契約を結ぶと販売活動が始まりますが、ここで気になるのが競合物件の動向です。

特に同じ地域の4LDKマンションの売出価格や値下げ状況は気になるでしょう。

競合が強くて自信を喪失してしまう売り手も多いですが、それでも内覧では自信をもってマンションを紹介することが大切です。

競合に比べると大したことない物件かも知れませんが、手狭の物件に住んでいた買い手からすれば非常に魅力的な物件です。にも関わらず「ウチは大したことないので…」というような消極的な態度をとると買い手は絶対に付きません。

”住まいを買う”なんて人生でも大きなイベントですし、どんな買い手でも少なからずどの物件を買うか迷っています。

セールスマンまがいのしつこいPRをしてはいけませんが、少なくとも堂々をした態度は意識しましょう。

4LDKが売れない理由は広さ以外にあることも!しっかりポイントをチェック

4LDKマンションがなかなか売れない場合、広さや価格に原因を求めてしまいがちです。

ただ、全ての方がこうした部分に着目して物件選びをしているわけではありません。

アクセスや方角、築年数などを優先して物件選びをする人も多くいますし、総合的な評価で選ぶ人もいます。

「4LDKマンションは人気が高いのに、なんで売れないんだろう」と悩む方は、その原因が意外なところにあるかもしれません。

こちらにマンション売却で損をしないためのポイントをまとめているので、ご確認下さい。

マンションの購入・売却で損をしないためのチェックリスト96選!